トップコラム一覧>暑い日は要チェック! 熱中症を防ぐ水分補給の方法とは

暑い日は要チェック! 熱中症を防ぐ水分補給の方法とは

暑い日は要チェック! 熱中症を防ぐ水分補給の方法とは

大量に汗をかく暑い日は、体内の水分が足りなくなります。
でもそんなときに「ただの水」を飲んでいると、かえって脱水症状を起こしてしまうってご存じでしたか?

汗をかきやすい夏こそ、素敵な酵素で水分補給をすることをオススメします。

水だけの水分補給では不十分?

たくさんの汗をかいた後は喉が乾き、「水分補給をしなくては」と誰もが思うもの。
しかし水だけを飲むと体液が薄くなって、血液中のナトリウム濃度が下がってしまいます。
すると体はナトリウム濃度を戻すために、余分な水分を尿で排出します。

その結果、ナトリウム濃度は元に戻りますが、水分が不足して脱水状態になってしまうのです。
このような状態を「自発的脱水」と呼びます。

自発的脱水になると、一般的な脱水症状と同じように筋肉の動きが悪くなります。
さらに体温調節ができなくなるため、熱中症を引き起こす原因にもなるのです。

水を飲んで水分補給をしていたつもりが、脱水と熱中症を招く原因を作っていたなんて驚きですよね。

効果的な水分補給方法とは

効果的な水分補給方法とは

自発的脱水を防いで熱中症を予防するために、夏場の水分補給では以下のような点を意識しましょう。 ≪塩分と糖分が入った水分を補給する≫
自発的脱水は血液中のナトリウム濃度が下がることで引き起こされます。
そのため、たくさん汗をかいた後は水と共に「塩分」を補給することが大切です。
また、それと同時に「糖分」を一緒に摂ると、水分の吸収を早めることができます。
ですから、暑い日には脱水や熱中症を防ぐために、塩分と糖分が入った水分を補給するようにしましょう。

≪素敵な酵素をスポーツドリンクとして≫
真夏でもゴルフ、テニス、マラソンなど野外でスポーツをされる方は多いですよね。
そんなときはスポーツドリンクとしても素敵な酵素ドリンクはお役に立ちます。

素敵な酵素にはナトリウムと糖分も入っているので、夏場の水分補給にぴったりなのはもちろん、実はスポーツドリンクにも適した飲み物なんです。
お水で割って凍らせた素敵な酵素を暑いときの運動中に飲むのは格別に美味しいです!
体力の消耗度が減ったり、疲労回復効果も期待できるかも!? です。
ぜひ、夏場にスポーツをされる方はお試しください。

私たちは喉が乾かないと、なかなか水分を補給しないもの。
しかし喉が渇いていないとき、運動をしていないときでも、肌や息から水分が蒸発し、体内の水分は失われています。
ですから、水分は常時こまめに飲むことが大切なのです。

必ず飲むべきタイミングは起床後や運動・入浴の前後ですが、それ以外の時間も喉が渇く前に水分を補給しましょう。