トップコラム一覧>美容健康のために大切な「睡眠」を効果的にとる方法

美容健康のために大切な「睡眠」を効果的にとる方法

睡眠は美容にとても大事なものです。
寝ている間にさまざまなホルモンが分泌されることによって、疲れを癒すだけでなく肌の調子も整えてくれます。

今回は、そんな睡眠の効果を上げるためのポイントをいくつかご紹介します。

睡眠のゴールデンタイム


寝ている時間の中でもっとも大切な時間を「睡眠のゴールデンタイム」といいます。

これには諸説ありますが、一昔前ですと、22時から2時までというのが一般的でした。


しかしながら、22時に寝るということは、現代人のライフスタイルには難しく、
見直されており、現在では“入眠からの3時間“が最も大事な時間とされています。
その3時間をしっかりと熟睡し、睡眠を質の良いものにしましょう。

成長ホルモンがポイント

成長ホルモンは身体にとって、とても大事なものです。
成長ホルモンは筋肉の発達などの働きはもちろんですが、脂肪の燃焼、肌のハリや水分量をキープしてくれる働きもあります

また、古い皮膚を新しい皮膚に生まれ変わらせる働きがあり
ます。

これは女性にとってはとてもうれしい効果であり、睡眠が美容に良いといわれる由縁でもあります。
眠りが浅くなっても、成長ホルモンが全く分泌されないということではありません。

しかし、入眠から3時間に成長ホルモンが大量に分泌されるので、睡眠のゴールデンタイムは大事にし、
質の高い睡眠を意識してあげることが大事です。

睡眠のゴールデンタイムを効率的にするには…

身体を入浴などで温め、体温が下がりつつあるときに睡眠に入ると、スムーズに眠りにつきやすくなります
これは睡眠のゴールデンタイムがより効果的になるということです。

また、ホルモンの分泌が盛んなのは入眠後3時間ですが、より効果的にするために早寝早起きは基本中の基本です。
仕事で難しい方などもいますが、出来るだけリズムを付けるようにしましょう。

朝きちんと起きて、朝日を浴び、一日を終えて夜に入眠する。
そして次の日また朝日を浴びる。当然のことですが、こういったことをきちんとやることで、
身体にリズムが作られていきます

そうすることで、さまざまなホルモンを分泌するための準備がしっかりでき、より効果的にホルモンの
分泌が行われます。